千葉県船橋市で不動産の買取のことなら株式会社TAITO

株式会社TAITO

ブログ

ご売却のご相談からお引き渡しまで

1. ご売却のご相談

不動産査定サイトやチラシよりお問合せ下さい。
相場や相続についての一般論だけ知りたいなどでも大丈夫ですのでお気軽にご相談下さい。

2. ご訪問でのお打ち合わせ

お部屋を拝見させて頂き、具体的な価格、販売方法などご提案をさせて頂きます。
高い金額をご提示させて頂くのでは無く、実際に売れる金額をご提示させて頂きます。
販売方法に付きましても、お住み替えや、遺産分割協議が必要などお客様のご状況に合わせてご提案をさせて頂きます。


1. 販売に向け媒介契約の締結

実際に販売活動をするに辺り、不動産会社と以下3方法のご契約が必要となります。
①専属専任媒介契約…任せる会社は1社、自己発見取引の際も専属会社を通しての契約。
②専任媒介契約…任せる会社は1社、自己発見取引の際は直接取引が可能。
③一般媒介契約…何社任せても可能。

2. 販売活動

不動産ポータルサイト『スーモ・ホームズ・アットホーム・Yahoo不動産等』への物件掲載とピンポイントでのチラシ撒きなどを行ない購入希望のお客様の集客を行います。
週に1回メールでお問合せ状況や販売活動の内容をご報告をさせて頂きます。

3. 現地ご案内

お問合せが入りお客様がご内覧希望の場合、事前に日時をご連絡させて頂きご案内をさせて頂きます。
ご予定が合わない場合は、別の日程で再度確認致しますので大丈夫です、比較的週末のご内覧が多いです。

4. 購入者様が決定、不動産売買契約

原則、売主様、買主様に不動産会社にお集まり頂き、重要事項説明、売買契約書の説明をさせて頂きます。
内容確認の上ご署名、ご捺印となり手付金の授受を持って契約完了となります。
所要時間は2時間程度です。

5. 契約から決済(お引渡しまで)

売主様にお引越しをして頂き室内の残置物が無いかのチェックを行い決済となります。
※お住み替えで、現在お借入れの住宅ローンを完済が条件で次の物件の住宅ローンを組まれる場合は現在のお住まいに売却の決済後1週間程度居住して頂き、その期間中に新しい物件の決済、お引越しをして頂くケースが多いです。
住宅ローンの残債がある場合、決済日が決まり次第金融機関にご連絡頂き抵当権の抹消手続きを行なって頂きます。

6. 決済(お引渡し)

当日は、売主様、買主様、司法書士にお集まり頂き、基本住宅ローン融資先の金融機関で行うことが多いです。
残代金、固定資産税や管理費等の日割清算、所有権の移転、鍵のお引渡しを行い決済が完了となります。


必要書類

  1. 登記識別情報(権利書)
  2. 顔写真付き身分証明書
  3. ご実印
  4. 印鑑証明(発行3ヶ月以内)


必要経費

  1. 仲介手数料(成約金額×3%+6万円)に対し消費税10%  
  2. 売買契約書貼付印紙代(5000万円以下1万円、5000万円以上3万円、1億円以上6万円)
  3. ローンの残債の返済(融資先記入機関に確認)
  4. 抵当権の抹消費用 2~3万円

※上記流れや、必要書類、必要経費につきましては売主様のご状況に合わせてご無理の無いタイミングご提案させて頂きます。